Blog

    • 2018年5月25日
    • 2018年5月26日

    パノラマツアー制作のみも対応いたします!PanoView プラス

    みちのくグラフィックスのストリートビュー、PanoViewプラス(パノラマツアー)の対応エリアは岩手県内とその近隣となっております。 撮影対応エリアは限られてしまいますが、ストリートビュー用縦横比1:2のパノラマ画像等を支給いただければ、PanoViewプラス(パノラマツアー)のツアー制作は全国対応いたします。 パノラマデータが複数あれば、リーズナブルなツアー制作! リコーTHETAなどのワンショ […]

    • 2018年5月18日

    Googleストリートビューとは?(初級編)

    Googleストリートビューという言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 ストリートビューで世界旅行!自宅で旅行気分!などと以前話題になったこともあります。 ストリートビューはパソコンやスマホの画面上で、その場所の周囲を見渡したり移動することができるサービスです。 では、どこから見るのか?使い方はどうするのか?実際わからない部分も多いと思います。 今回はGoogleストリートビューを […]

    • 2018年5月14日
    • 2018年12月9日

    ストリートビューが臨場感アップ!超おすすめVRゴーグル「DESTEK V4」

    今回はストリートビューを閲覧する時に特に便利な「インタラクティブボタン」付きのVRゴーグル「DESTEK V4」のご紹介です。 こちらのVRゴーグルはスマホを利用して簡単にVR体験できるゴーグル。 「インタラクティブボタン」付きとは、要するにパノラマを見ている時に画面を物理的にタッチ(押して)、アクションを起こすボタン機能が付いているタイプです。 ECサイト等の商品紹介には「VRゲームコントローラ […]

    • 2018年5月11日

    【Googleストリートビュー撮影・導入実績】わたなべとしや診療室様

    先日Googleストリートビューの撮影に伺って参りました。 盛南地区の耳鼻咽喉科として平成21年6月に開業したクリニックです。 撮影にお伺いした時は、ちょうど花粉症やインフルエンザの季節と重なってしまい、診療時間が過ぎても大変混んでいました。 気さくな先生で話しやすく、クリニックが混雑していたのも納得です。 お忙しい中撮影させていただき、ありがとうございました。   こちらのストリートビ […]

    • 2018年5月2日
    • 2019年3月15日

    小規模事業者持続化補助金を使ってホームページ制作

    インターネットの普及により、ビジネスにおいて「ホームページは会社の顔」と言われるくらい重要になりました。 事業のPRや、広告宣伝、ネット販売や予約システム、求人募集など、ホームページを運営する目的は多岐に渡ります。 また、スマホが1人1台の現代において、古いホームページは対応できていないので、リニューアルを検討した方が良いと思います。 ホームぺージのデザインや機能にこだわりたい場合、プロに依頼する […]

    • 2018年4月27日

    動画を使ってみよう【意外と簡単!!WordPress】

    WordPressでは、画像を貼り付ける様に動画を埋め込むことができます。 YouTubeのリンクを貼り付ければ、Blogのアクセス増も見込めると思います。 スマートフォンの普及で撮影が手軽になり、記事に動画を使いたいという方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は記事に動画を使う方法を紹介させていただきます。   YouTubeの動画を挿入 YouTubeへの動画のアップロードはこ […]

    • 2018年4月12日

    見出しを付けよう【意外と簡単!!WordPress】

    Blogの記事に見出しがあると、読んでいる人がとても見やすくなります。 見やすいページを作ることでアクセスが増え、より多くの人にBlogを見てもらうことができます。 また、見出しを付けることによって、SEO対策(検索エンジン最適化とも呼ばれ、自社サイトを検索結果に多く露出させる対策)にもなります。 Googleの検索エンジンは、タイトルだけでなく見出しに入れたワードも重要だと認識しているからです。 […]

    • 2018年4月2日

    スマートフォンで記事を投稿しよう【意外と簡単!!WordPress】

    次の3つに当てはまる方は、スマートフォンから記事を投稿してみませんか。 PCを開いて記事を書いている時間が無い 投稿画像をスマホで撮影している PCよりスマホの方が入力が早い 出張や移動中にブログを書くことができるのは、大きなメリットです。 スマホで撮影した画像をPCに取り込むのも意外と大変なので、画像をアップロードする機能だけでも便利だと思います。 今回は初心者の方向けに、WordPressのブ […]

    • 2018年3月28日
    • 2018年11月8日

    絵文字を使ってみよう😀【🔰意外と簡単!!ワードプレス】

    WordPressで絵文字を使うことができるのは知っていますか。 WordPressのバージョン4.2以降から絵文字機能が追加されています。 詳しくは、WordPress Codex日本語版 絵文字を参照してください。 ビジネスの記事で絵文字は見かけませんが、スマートフォンなどが復旧している現在では、絵文字を使っても違和感がないのかもしれません。 文章を伝えやすくするために使いたい人もいると思いま […]

    • 2018年3月26日
    • 2018年11月6日

    ストリートビューをホームページに埋め込む方法

    「ストリートビューは、Googleマップから見るしかないだろうから、せっかく撮影・公開してもみて貰えるのかなぁ…。」 いえいえ、ストリートビューはホームページ内の任意の場所に表示させる事も出来ますし、ブログの投稿内に表示する事も可能です。 埋め込むというのは、リンクを貼るという事ではなく、ホームページの中にグルグルと動かせるストリートビューを任意のサイズで表示させるという事です。 しかもたった1行 […]