Web Design

webデザイン

簡単に更新できると、日々の情報発信がしやすい!

ホームページは作って公開して終わり、ではありません。

ホームページの役割は、そのビジネス・サービスの情報を早くわかりやすく的確に伝えることにあると考えます。

スマートフォンの普及で、情報の入手はより手軽に便利になりました。
ユーザーはどこに居ても、いつでも、思いついた瞬間に情報を入手する手段を手に入れました。

情報を発信する側も、より新鮮な情報を提供しなければなりません。
検索エンジン対策でも情報の新鮮さが重要な項目になっております。

日々情報を公開して、活きているホームページを目指しましょう。

HPオーナーが自分で簡単に情報発信できる
フェイスブックなどのSNSとの連系
スマートフォン表示の最適化

などがホームページ制作の必須項目と言えます。

このような機能を標準的におすすめしています。

  • オーナーが更新できるブログ(お知らせ)機能

    簡単に公開出来ると日々の作業がラク。スマホからも更新できます。

  • スマートフォン表示の最適化(レスポンシブデザイン)

    ビジネスによって変わりますが、多く場合PCよりスマートフォンの閲覧数が多くなっています。業種によっては8割以上。

  • SNSとの連系(シェア・タイムライン表示)

    入口は多い方が良いです。SNSも有効に利用しましょう。

  • オーナーが更新可能なカレンダー

    来店型のビジネスなどは、休日カレンダーが必須になります。こちらも簡単編集。

  • お問い合わせフォーム

    時間外のお問い合わせも逃さないために。

  • 暗号化通信(SSL通信 https://〜)

    お問い合わせフォームを設置するのに必須のセキュリティーです。

  • Googleマップ表示

    スマホからの閲覧者はGoogleマップからそのままナビゲーション。そのまま訪問が可能になります。

実績

Google Street View撮影
ストリートビュー、PanoView+ Q&A
webデザイン
写真撮影